ドキュメントツールバーは、すべての Onshape ドキュメント (Onshape ロゴに水平に揃える) で使用できます。
以下に、使用可能な機能の概要を示します。
- Onshape or company logo - Click the Onshape logo (or your company logo if you are part of an enterprise account) to return to the Documents page from anywhere in the system.
- Document menu
- Click this icon to open a menu of commands available for the active document workspace or version. - ドキュメント名 (太字、上の図の例ではミラー)- 太字で示されている名前は、現在作業中のドキュメントです。
ドキュメント名を変更するには、現在の名前をクリックして新しい名前を入力します。
- ワークスペース名 (ライトグレー、上の例の図ではメイン) - 現在作業中のワークスペースの名前。
- リンクをコピー
- アクティブコンフィギュレーション、レンダリングモード、分解ビュー、ウィンドウの状態、ビューの方向などのリンクをドキュメントにコピーします。 - フォルダ名
- フォルダ内にドキュメントがある場合は、フォルダアイコンの右側にフォルダ名が表示されます。フォルダはリンクでもあります。リンクをクリックすると、新しいブラウザタブにフォルダが開きます。 - FeaturesScript 通知
- これをクリックすると、FeatureScript のコンパイラから送信された通知が表示されます。 - 通知
- ドキュメントの変更を警告する通知を表示します。 - アプリストア
- クリックすると、[Onshape アプリストア] が開きます。必要に応じてサインインしてください。ここでは、Onshape と提携するアプリを購入できます。 - 学習センター
- クリックすると、Onshape 学習センター (新しいウィンドウタブ内) が開きます。ここには、録画されたウェビナー、技術ブリーフィング、自習パスウェイがあります。 - 共有 - クリックして共有ダイアログを開き、アクティブなドキュメントに別のユーザーやチームがアクセスできるようにし、これらのユーザーがこのドキュメントに対して持つアクセス許可を選択します。
- Help menu
- Open the Help menu to access: the online Help system, Learning Center (same as the Learning Center button), FeatureScript documentation, a listing of product keyboard shortcuts, a list of What's New for this release, Forums, Contact Support, Refer a friend to use Onshape, check your system for compatibility with Onshape's requirements, and information about this version of Onshape. - ユーザーアカウントメニュー - このメニューからアカウントの環境設定やその他の設定にアクセスします。詳しくは、Onshape プランの管理を参照してください。
現在のドキュメントがパブリックの場合、追加のアイコンが表示されます。
-
パブリックドキュメント
- 現在のドキュメントがパブリックであることを示します。 -
部数
-現在のドキュメントの部数の総数を示します。詳細は、ドキュメントの共有を参照してください。 -
リンク
- 現在のドキュメントのリンクの総数を示します。リンクとは、現在のドキュメントが他のドキュメントに挿入されることです。詳細は、ドキュメントのリンクを参照してください。 -
いいね
- いいねの総数を示します。現在のドキュメントに「いいね」を付けるには、アイコンをクリックします。