のみ利用可能

リリース候補を作成したら、現在アクティブなワークスペースに存在するドキュメントから、追加のパーツ、アセンブリ、図面、変数スタジオ、またはファイルを含めることができます。Part Studio 内で別のドキュメントから派生したパーツ、またはアセンブリ内の別のドキュメントからリンクされたパーツは、リリース候補に自動的に含まれます。Enterprise と Professional のユーザーは、別のドキュメントからリリース候補にオブジェクトを追加することもできます。

リリース候補へのオブジェクトを追加

リリース候補を作成します。[リリース候補を作成] ダイアログを開いたときに、リリースする追加のオブジェクトを選択できます。

青色の枠で囲まれた [ドラフトを保存] ボタンが表示された [リリース候補の作成] ダイアログのスクリーンショット

 

  1. Optionally, click Include associated drawings [現在のワークスペースから関連付けられた図面を含める] アイコン  at the top of the dialog (outlined in red above). Drawings associated with items in the release are also added to the release.
    • Warnings are shown for any outdated associated drawings. You can update them or include the outdated drawings in the release.
    • Drawings that reference a version from a different workspace than the one the release is created in are not included as associated drawings. To include one of these drawings, create it in the same workspace as the release, or create a version in the drawing itself.
  2. Click the plus sign プラス記号 at the top left of the dialog (outlined in red above) to add to the release.
  3. Part Studio、アセンブリ、図面、変数スタジオ、またはファイルを選択します。
  4. [リリースするアイテムを追加] ダイアログ

  5. 検索ボックスを使用して、選択したオブジェクトタイプの名前または名前の一部を入力できます。

    Professional または Enterprise アカウントをお持ちの場合は、[他のドキュメント] タブをクリックして現在のドキュメント以外からアイテムを挿入できることに注意してください。

    左側のオブジェクトを選択すると、右側のリリースに含めるオブジェクトのリストにそのオブジェクトが追加されます。

    同じドキュメントの異なるバージョンや、別のドキュメントのあるバージョンのいずれかで最上位のアイテムを追加すると、追加されたアイテムの横に、別のバージョンからリンクされていることを示すアイコンが表示されます (下図では赤い矢印で示されています)。

    別のバージョンからリンクされているアイテムであることを示すリリース候補を作成する

  6. [リリース候補の作成] ダイアログでリリース候補に一覧表示されたアイテム (ダイアログの右側) を追加する準備ができた場合は、[追加] をクリックします。

    必要に応じて、赤い X を使用して、リリース候補からオブジェクトを削除します。

    別のリリースのパーツを「保留中」の状態で追加すると、ダイアログから次のことが通知されます。

    保留中のリリースが表示されている [リリース候補を作成] ダイアログのスクリーンショット

  7. 必要に応じて、[リリース候補の作成] ダイアログの残りの部分を入力します。その際、Company の管理者が設定したリリースルールに従って入力します。