のみ利用可能
Onshape では、構成済みのパーツをリリースし、各コンフィギュレーションを一意のリビジョン可能なオブジェクトとして扱います。
To release a configuration directly, set the desired configuration inputs in the Part Studio or assembly, then right-click the configured part or instance and select Release. The currently active configured part is displayed by default in the Create Release candidate dialog.
You can release only that configuration or add additional configured parts by clicking the icon at the top of the dialog to open the Add Items to Release dialog:
This dialog works the same as the Insert parts and assemblies dialog:
- 必要なコンフィギュレーション入力を選択して修正し、構成済みのパーツを作成します。
- Click the Set to last viewed configuration dropdown (
) to select the last active configuration in the source element, or select Reset to default to set all inputs to their default values.
- Click the Set to last viewed configuration dropdown (
- Click Generate to build the configured part or assembly.
- 新しく生成されたパーツをクリックして、リリース候補に追加します。1 つのリリースに、各パーツの複数のコンフィギュレーションを生成して含めることができます。
- [追加] をクリックしてワークフローを終了し、[リリース候補の作成] ダイアログに戻ります。
To remove undesired objects from the Release candidate, click the red X next to the object.
パーツのコンフィギュレーションをリリースする場合は、特定のリリース済みコンフィギュレーションのみが、リリース済みバージョンから再利用できるようになります。そのパーツの他のコンフィギュレーションは、別途リリースする必要があります。同様に、構成済みパーツのリリースバージョンを挿入すると、特定のリリース済みオブジェクトを挿入するため、コンフィギュレーション入力の変更は許可されません。
除外されたコンフィギュレーションは、独自の既定値を持つものとして扱われます。リリースパッケージとリリビジョンのリファレンスはこれらの既定を使用します。可視性の条件により既定値を使用できない場合は、最初に表示された値が使用されます。
構成済みパーツを含むアセンブリ
構成済みのパーツを含むアセンブリをリリースすると、アセンブリが参照する各パーツの特定のコンフィギュレーションのみがリリースされます。上記のように追加しない限り、追加のコンフィギュレーションはリリースされません。